風邪を引いたら

呼吸器の症状は何科?

呼吸器の症状は何科?

呼吸器の異常として非常によくあるのは咳です。
咳が長期間止まらなくなるといった症状で悩んでいる方もおられるでしょう。
咳の原因はいろいろあるのですが、何らかの原因で咳が長引くことがあります。
このときは呼吸器の異常が起きている状態となりますね。

咳が長引いているとき、体にはかなり負担がかかっていることも多いです。
咳には意外と大きなエネルギーが使われており、1日に何度も咳が出ていると体の消耗も激しくなります。
さらに咳がひどくなると呼吸ができなくなるなど、命に関わる恐れもあります。
呼吸器の症状が続いており自然に治らないときは早めに病院で相談するといいでしょう。

このときに何科に行けばいいか迷う方もおられるでしょう。
このような症状は内科が専門となりますが、耳鼻科でも咳が出るといった症状の診察を行っていることは多いです。
長引いている呼吸器の症状を治すため、より効果的な方を選びたいところでしょう。
どちらがおすすめかというと、絶対にどちらとは決まっていませんが、比較的おすすめなのは内科です。
特に耳鼻科への希望がないときはまず内科で相談するといいでしょう。

呼吸器の症状は内科がおすすめ

なぜ内科かというと、内科は体のいろいろな部位で起こる症状を専門としており、呼吸器の症状も対象にしているからです。
咳が止まらないといった症状など内科が主に対応している症状の一つですから、困ったときは内科に行ってみるといいです。
肺や気管などが原因で咳が出ていることもありますし、その咳の原因が実は消化器という可能性もあります。
内科なら特定の部位に限らず、全身のいろいろな症状を対象にしますから、その呼吸器の症状の原因が何なのかを突き止められることもあります。

耳鼻科で相談してもOK

耳鼻科は呼吸器を専門にしている病院ではないため、止まらない咳など呼吸器の異常を相談する病院としては不向きと思うかもしれませんが、実はそうでもありません。
呼吸器の異常のように思えた症状について、その原因が鼻にあるといったケースもあるためです。
ですから耳鼻科で相談するのがまったく違うわけではありません。

また、耳鼻科では風邪にともなう咳など、日常的に経験しやすい不調を広く診ている場合も多いです。
そのような病院なら呼吸器の異常を最初に相談する病院としても選びやすいでしょう。
このように呼吸器の症状を相談するのは何科か、絶対にどちらとは決まっていません。
ただし比較的おすすめなのは内科となりますから、特に希望がなければまず内科で相談してみるといいでしょう。